![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1f5ab694d188d4b4/image/i4a2826d61d2b4af0/version/1686801819/image.jpg)
なんとこの時期にキイアンコウ???
水温20度あるのにアンコウがいました。
寒い時期に見ることが多いのでビックリ!!
何気なく砂地を・・・ミズタマウミウシ探しに・・・
いないかな~いないな~と思っていたら魚たちが砂に向かって何かを見てる感じ~近づくと・・・え~
そこにキイアンコウが!!ビックリ~
ゲストが撮影してる間に目印マーカーを探しに~
まだいるかな~いるといいな~
この時期の砂地奥方面は何が出るかわからないので楽しいですよ~
久々の1ダイブ 2カメでした。このまま定着するといいんだけど・・・
でかい亀はドロップ手前で小さい亀はいつもの亀エリアにいました
どちらも近寄るとうるさいな~って感じでこちらを見てました
お昼寝中だったからな~ 起こしてごめんね~
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=221x1024:format=jpg/path/s1f5ab694d188d4b4/image/id74be092edb5fa4e/version/1686801819/image.jpg)
エントリーしてすぐの砂地にミスガイ発見
今年多い感じがします。
かなり大きかったですよ~
派手な貝ですよね~
そんなところが好きです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=221x1024:format=jpg/path/s1f5ab694d188d4b4/image/i3ae94319054effe6/version/1686801819/image.jpg)
いつもならすぐに隠れてしまうのですが本日は全く隠れずにいました。
ダイバー慣れしてきたのかな??
早くペアリングするといいな~がんばれ~