海便り
川奈の出来事やイベントなどの情報を発信していく
ステイドリームのブログです!お楽しみにして下さい
PADIジャパン40周年記念パーティーが1月31日、東京で開催されました。全国のPADIメンバー300人以上が集まる機会は何年ぶりかな~
久々にいろいろな方と出会えてよかったな~
まだまだコロナは収束してませんが少しずつ前に向かってる感じがしました。
PADIワールドワイドの方と川奈の仲間で撮った写真です。
真ん中のドリューさんはPADI CEOです。
現役ダイバーでもあり、世界中の海を潜っている方です。
PADIジャパンの会長の中野さんとも話をして盛り上がりました。PADIに来る前はなんとスキー場などを作り上げていたんです。
アクティブに動いてる方たちの話は楽しいですね。
ネットやSNSの情報でなく本当の情報があるのですごくリアリティがあります。
ダイビングはリアル差を感じられ、自分の技量も嘘がつけないスポーツです。ですが一人では無理なことも仲間がいればできることもあります。
そんな事を思い出させてくれる会でした。
そろそろダンゴウオの時期ですね~ってことで菖蒲沢へ
残念ながらダンゴウオを見つけることが出来ませんでしたがなんと
ウミウシパラダイスでしたよ~
ムカデミノウミウシがたくさんに
さらにキイロウミコチョウもたくさんいました。
フィンワーク気を付けないと飛ばしてしまうくらいです。
こんな感じでウミウシがたくさんいます。
まだまだいるはず~
2023年新年会ツアー
初日は残念ながら川奈の海況がよくなく平沢でのダイビング
二日目は八幡野でダイビングをしました。
両ポイントも透明度がよく最高でした
水温も17度
天候も曇り晴れ
楽しいダイビングが出来ました。
夜は伊東温泉で体を温めたあと宴会です。
あっという間に夜は更けていきます。
お肌もつやつやでいざ餅つきへ
二日目のイベントで餅つき大会を開催しました。
餅を突くのが久々~初めて~など楽しみながら突いてもらいました。
突きたての餅をみんなで美味しくいただきました。
トッピングはきな粉・あんこ・大根おろし・納豆・醤油・海苔
それぞれいろいろなトッピングでアレンジしてましたよ~
また、やりたいな~
ご参加していただいたゲスト様ありがとうございました。
今年の川奈は透明度がいいです。
いつもなら白っぽいのが川奈の透明度ですが
青い・・・
15m~20m
最高です。
ミノカサゴも呼ぶとこんなに集まります。
手を振って集めてみてください
水温は16度なので寒さ対策を忘れずに・・・