PADI eラーニング受講の流れ
はじめに ダイビングを始めようとお考えの方はどちらかを選択して下さい。
学科講習を教材(紙マニュアル)かデジタル教材か デジタル教材 ・パソコンで行う ・タブレット・スマートフォン どちらかを選んでください。 途中での変更は出来ませんのでご注意ください |
||||||||||||||||||||||
|
よくある質問!! |
PADI デジタル学科講習とは何ですか? PADI デジタル学科講習ではこの中の学科講習部分を完全オンラインで行います。PADI デジタル教材は、インターネットをご利用いただける環境さえあれば、好きな場所で、好きな時間に、自分のペースで学習を進めることができます。 限定水域講習と海洋実習は伊豆川奈で講習を行います。オンライン学習中、分からない事やご不明な点はステイドリームスタッフが完全サポートいたします。
PADI eラーニングの料金はどうなるのですか?
PADI デジタル教材について
1・パソコンによるeラーニングデジタル教材です。こちらはパソコンをお持ちの方にお勧めです。 2・タブレット・スマートフォンによるTouchデジタル教材です。ダウンロード形式なのでいつでもどこでも予習が出来ます。但し問題を解くにはオンラインが必要です。 どちらかを選択していただきます。途中での変更は出来ませんのでご注意下さい。 |
PADI デジタル教材には含まれていないものがあります。 |
料金は¥15,000(税別)です。 お支払いは指定された口座にお振込下さい。 お振込が確認されますと登録ページのご案内が送られて来ます。またeラーニング修了後のダイブ・トレーニング代は別途かかります。 |